恋愛

交際に不誠実な男性の特徴3選

優希
優希
みなさん!こんにちは!優希です☆

誠実な男性と恋愛したいけど誠実と不誠実の定義がよくわからない、誠実さや誠意を口にする男性はいても信用しきれない……と思ったことがある女性も多いかと思います。

そんな時は男性がデート中に取る行動、そして会話を冷静に観察してみると不誠実な人を楽に見抜くことができますよ。

本記事では、交際に不誠実な男性の特徴3選について紹介します。

ユウキ
ユウキ
前回の記事はこちら↓↓

①女性が不快に感じていることに気づけない

ただ女性と仲良くすることだけが目的になっている不誠実な男性はあまり女性の様子には気を配りません。

デートは自己中心的でただ自分の行きたい所に行きしたいことをするタイプであったり、考えることを面倒くさがって女性にプランを練ることを丸投げにしたりします。

雑な対応をされた時は女性側も何かしら態度で不快感を示すかと思いますが、不誠実な男性はお相手の心の動きには興味がないので表情や態度から心理を探ろうとはしません。

誠実な男性は女性を快くさせることに一生懸命になりますので、デート中もしっかりと気にかけてくれるものです。

ユウキ
ユウキ
自己中、他人任せな男には要注意ってこと!

②安心させるキーワードを頻発する

不誠実な男性も見るからに雑な態度ではモテないことはわかっているので、女性を安心させる言葉を何度もかけるという悪知恵を働かせます。

「誠実な交際をしたい」「真心のある関係を目指したい」などの言葉をそこまで親しくなっていないうちから頻発するようでしたら要注意です。

注意深い女性なら胡散臭いと気付けるのですが、過去に不誠実な男性に貶められた経験があると誠意アピールは心に響いてしまいがちなので真に受けないようにしましょう。

ユウキ
ユウキ
かるーい言葉には騙されないで!

③言葉に行動が伴っていない

上記のように「誠意」や「誠実」などといったキーワードをちらつかせてきた時は、よく男性の行動を観察してください。

これらは言葉では誰でも簡単に言えてしまいますが、本心は行動にこそ現れるものです。

言葉では快いことを言っていても、女性が不快になるようなことをしたりデートをつまらなくさせたりするようではその言葉は偽物です。

気になる男性がいたら言動には細心の注意を払い、言葉と行動に食い違いがないかをよく見てくださいね。

ユウキ
ユウキ
行動が伴って初めて信用できるってことですよ☆

終わりに・・・

以上、交際に不誠実な男性の特徴3選の内容でお送りしました。

①女性が不快に感じていることに気づけない

②安心させるキーワードを頻発する

③言葉に行動が伴っていない

優希
優希
コレに当てはまる男はオススメできません!要注意!

不誠実な男性は口では良いことを言っていても内心では女性を大切に思っていないので、よく観察すると行動に粗が滲み出ていますよ。

男性の行動をしっかり見ていれば頑張ってくれる方とそうでない方の間には埋められないほどの差があることがわかりますから、まずはそこをチェックすることをオススメします。

以上です☆